新しきこと
写真は愛用しているスマホ用の移動ポケットです。
移動ポケットといえば子供たちのハンカチやティッシュ入れが多いのですが、ポケットの無い服を着た時にスマホを入れるものが欲しいなって思っていました。
スマホケースはバッグに取りつける形や、ポシェット型とかありますが、アタシは体に密着していてバイブの振動が伝わるものが欲しいなって思ってました。
でも思うようなものがなくて・・・・。
そんな時、手作り品はいいですね。
これこれこんな感じモノが欲しいとオーダーできます。
オーダーって自分だけのオンリーワンだからちょっと特別な気がするし、でもオーダーだからって高くなるわけでもないし。
最初にオレンジのを作ってもらいました。スマホのサイズ通りに作ってもらったからピッタリ!
次にダークな色も欲しくて追加オーダー。
縦型だと座ったりするときに下っ腹に当たって邪魔になるのですが、ヨコ型だからじぇんじぇん大丈夫♪。
あとはですねー、電車でお出かけした時に切符を入れたりできるものいいです。
バックのポケットや財布に入れてると、出すときにめんどくさいし。
いいですよー。
さて。
こういう手作り雑貨の展示・販売・ワークショップイベントを飛騨市内で計画中です。
だってだって、いいなーって思うイベントは高山市ばかりで・・・。
みんなみんな高山市に出かけてしまう。
国府トンネルが出来たらすごく近くなったので、もうぴゅーっと行けちゃうんだもん。
それもいいけど、そればっかりはいけないんじゃないの?
飛騨市でも魅力的なイベント、見たいなー、買いたいなーってものがあってもいいんじゃないの?
そんなことを友人たちと話して、ふんじゃあやってみるかってなりました。
でも、だーれもやったことないから、うろうろもたもたしながらであります。
飛騨市にはなかなか良い場所がなくて・・・・。
でも見つけましたよー。明るくて安全で駐車場完備!
でも借用許可(2か月前)が下りるまではPRできないので・・・・まだ、ヒ・ミ・ツ なんだけど。
これまでに知りあったり紹介してもらった手作り作家さんへはご協力お願いしてますちぅです。
さっそく参加していただけるお返事もいただいて・・・ヒデキ感激!←わかる人にはわかる・・。
てなわけで、正式に告知できるまでお待ちくださいねー。