飛騨古川手作り市
きょんばんわー!
皆さんインフル大丈夫ですか?
ワタクシは・・・・流行に乗ってインフルで外出禁止幽閉の身になっていました。
今日はインフル解禁で、久し振りに表に出ました。
さっそく職場の仲間と待ち合わせて「飛騨古川手作り市」へ行ってきました。
昨年クラフトガーデンminiを開催させていただいた、古川の彩り館です。
二日目ということもあり、お客さんの数も落ち着き、いろいろ見て回れました。
会場の彩り館入り口には昨年のクラフトガーデンminiでティンカーベルさんが差し上げた、干支のひつじちゃんが元気よくお迎えしてくれました!
大切にしてもらってますよー!(~o~)
初めて見る出展者さんや、お散歩マルシェでお見かけしたショップなど目の保養になりました。
そして、久しぶりの外出&買い物でーす!
まずはmiyukiさんのヘナアート。以前も描いてもらって、今日も楽しみにしてました。
そしてお名前のタグデザインが読めなかったけど(汗) 小さなガラスのピアス
あかねだま さんの草木染シルク5本指ソックス。
kinokodamaさんのクラゲ入りトンボ玉ペンダント。
mikanちゃんの先生だったWORN-OUTさんのガラスも使ったオリオン座の七宝焼き。
はーっ!アクセサリーたくさん買ったー!買い物たのしぃー!
そして主催者さんの飛騨雪国科学さんと久しぶりにお会いしてユンタク。
3月のクラフトガーデンのお話もして、フライヤーも雪国ショールームへ置いてくださることに!わーい!
初めてお会いする出展者さんが多かったけど、楽しい時間を過ごせましたー。
あー、明日から仕事も復帰―ー!