天然石ブレスレット

オリオン

2014年07月09日 10:06

先週の休みに久しぶりに天然石工房「Lapisの部屋」さんのところにお邪魔して、ブレスレットを作ってもらいました。







前から欲しかったアンデシンとテクタイトのブレスレットです。

アンデシンとテクタイトを使ったストラップは持っているのですが、いつかブレスレットを作ってもらおうと考えていました。


アンデシンは霊的エネルギーが強く魂のレベルを上げる力と、心身バランスを整えストレスや疲労感を緩和してくれる効果という全く次元の違うエネルギーを併せ持つ不思議な石です。

テクタイトは強力なヒーリング効果があり、世界各地で神聖な石として崇拝されているらしいです。



でも効果のことはそんなに重視してなくて、ともかくこの二つの石を使ったブレスレットが欲しかっただけ。

そこが大事なとこと思ってます。
金運に良い石を持ったからといって、必ずしもお金持ちなったりするわけではないことと同じで、石に頼ってしまうのではなく・・

自分が好き、身に着けたい、傍に置きたいということで選んだ方が私にはぴったりくる気がします。



そしてもうひとつ。



お花の形の黒檀のパーツにオブシディアン(黒曜石)、ラブライトでチャームも作ってもらいました。


私は下手の横好きで沖縄の三味線、三線をやっているのですが、その三線につけるチャームです。

三線の材料で一番良いのが八重山黒檀です。でもこれはとても貴重な木で、車を買うほど高いのです。
私の三線はぐっと庶民的な値段の輸入の黒檀(通称カマゴン)です。

同じ黒檀のチャームを付けたらかわいいかなーって思ってお願いしました。

今日は三線のサークル日なので、さっそくつけたいと思います。



Lapisさんでは天然石にこだわっていて、飛騨では一番の石の種類があると思います。
お家に工房があり、ショップを構えていない分、お値打ちに提供。また、お客さんがこうしたいと石を選んでも、その組み合わせがよくなかったり、石の良さを活かしきれない組み合わせだと、ちゃんと適切なアドバイスしてくれます。
良心的で信頼できますよ。

完全予約制なので、他のお客さんを気にすることもなくゆっくり石選びができます。

Lapisの部屋 http://lapis.hida-ch.com/



関連記事
まちスポdeてづくりマーケット、あと二日!
おうちショップ”Cocoru”さんのイベント行ってきました。
お散歩マルシェ、たのしかった!
マルシェだワイワイ!
クラフトガーデンお買いもの♪
飛騨古川手作り市
てしごと舎
Share to Facebook To tweet