クラフトガーデンminiに連れて行くもの その一

オリオン

2014年10月17日 21:06

ティンカーベルさんの真似をして、日曜日のクラフトガーデンminiに連れて行くもの~~(そのいち)




飛騨清見産のラベンダーをたくさん詰め込んだ「いやし玉」です。

アクリルフェルトでできています。

マーブルとアニマルがあります。もうラッピングしちゃったので、ちょっと見にくいですが・・・ハローウィンなのでカボチャもあります。









沖縄の神の島と言われる久高島の塩を、沖縄伝統の紅型柄で包み、お守りパワーの強い天然石と組み合わせた「琉球umamui」です。
umamui(ウマムイ)とは沖縄の言葉でお守りということです。

紅型柄は赤、ピンク、青、紫、黒 があります。

天然石は水晶、ストライプアメジスト、ターコイズ、ローズクォーツ、スモーキークォーツ、オニキス、ネフライト、アベンチュリン、アマゾナイト、カーネリアン、エンジェライトなどを使ってあります。
お好みのものをお選びください。

クラフトガーデンmini

10月19日(日) 9:30~15:30

飛騨市古川町朝開町 柳組ショールーム「彩り館」

関連記事
女子力アップイベントでクリスマスツリー
女子力アップイベント
女子力アップ!!
まちスポdeてづくりマーケットありがとうございました
てづくりマーケット5日目
いよいよ今日から!
飛騨ミュージックファーム。出店します。
Share to Facebook To tweet