スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at
2014年09月26日

琉球umamui





こんにちわー。最近こんなものも作っています。



私の好きな沖縄では昔から開運・厄除けのお守りとして、塩を身近に置く習慣があります。


そこで、神の島といわれる沖縄の「久高島」の塩を、沖縄伝統のびんがた染の柄で包み、お守りパワーのある天然石と組み合わせました。


以前に行った久高島の塩を、もったいなくて使わずに取っておいたので沖縄の友人にびんがた型の布を送ってもらい、ラピスの部屋さんの天然石を使っています。



名前を「琉球umamui」と名付けました。


ウマムイとは沖縄の言い方でお守りということです。


10月19日のクラフトガーデンminiでお目見えします。



説明書きも入れて、ちょっとおめかしもしました。


クラフトガーデンmini

10月19日 9:30~15:30

飛騨市古川町朝開町 柳組ショールーム{彩り館}

  

Posted by オリオン at 17:29Comments(4)手作り
2014年09月14日

ちくちく再開

ごぶさたしております!
ご無沙汰している間に、秋になってました~(笑)



オーダー頂きながらもなかなか取りかかれませんでしたが、秋ですね~。

ちくちくの季節となりました。






昨日仕上げたオーダーです。



どうでしょうかねぇ。



  

Posted by オリオン at 14:41Comments(2)いやし玉