スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at
2016年02月28日

羊毛と針

羊毛とお花  という歌がありましたが。。。。





今日はちくりに使っている「針」を紹介します。(^。^)


羊毛は専用の針を使って、羊毛の繊維を絡めて形を作っていきます。

針には細かな刻みがあり・・・・間違って指にさすと背中まで痛みが走ります。(>_<)
裁縫針よりも痛いです・・・。


私が使ってる針です。




左から、ブローチのベースなどを作るときに使う刻みの間隔が細かい針。3本組でザクザクいきます。

左から2番目は普通針です。一般的な羊毛針です。ニードルわたわた(ふくらみの土台に使います)や大まかにさしつけるときに使います。

左から3番目は極細針です。細かい作業の時に使い、一番使用してます。アクリルフェルトの時はこの針だけで作ります。

一番右は極細針の2本組です。アクリルフェルトの大まかな形づけに使います。



深く刺したり、浅く刺したり、細かく刺したり、ざっくり刺したり。


使い分けて形にしてます。



ますが・・・極細針はいちばん使うし、とても細いので、一番折ります。


もう在庫がありません。


この1か月で2本折りました。。。



なので、トーカイ行って買ってこようね~。







羊毛ブローチ。  夜が怖いコウモリのブローチです。








  

Posted by オリオン at 10:06Comments(2)手作り羊毛ブローチ
2016年02月27日

本日のハンドメイドイベント




本日、明日と高山のフレスポ内のまちスポで、入園入学のためのハンドメイドショップがオープンしますよ。

お裁縫が苦手なお母さんも、ここへ行けば解決しそうです。
是非行ってみてくださいね。




そして、私も参加するイベント「どうぶつの森」イベントも近づいてきました。



日々、ちくっていますよー。



ちくりました羊毛ブローチです。

同じパターンがない宇宙にひとつの1点ものです。




幸せの木のブローチ






三日月と黒猫のブローチ







ひとり白鳥のブローチ






ひだまりリスのブローチ




他にもいろいろちくりました。

また紹介させていただきますね。



  

Posted by オリオン at 09:13Comments(2)イベント手作り羊毛ブローチ
2016年02月21日

3月12日。13日。どうぶつの森



3月のどうぶつの森イベントに向けてパンダ以外の羊毛ブローチも作っています!


カメレオン。

いろんな色や形があります。同じものが作れないので・・・・なんと!全て1点ものですっ!!(笑)






ウクレレ弾きガエル。

オヤジギャグから生まれた人気者!(いや、まだ人気があるかどうかはわかりませんが)

とのさまカエルも作りました!





はりねずみちゃん。

ちっとも痛くないふわふわの針を持つハリネズミちゃんたちです。





森のはっぱ。

朝露にぬれる葉っぱと、イモムシが遊ぶ葉っぱです。


全てブローチになっていて、服だけでなく帽子やバッグにも着けてもらえます。



今日は羊毛ブローチの紹介をさせていただきました!


ハンドメイドイベント「どうぶつの森」

3月12日(土)13日(日)

飛騨市古川町朝開  彩り館さまにて開催します!

  

Posted by オリオン at 15:00Comments(3)イベント手作り羊毛ブローチ