2013年12月29日

リメイクしてみたよ

リメイクしてみたよ
                                                                                        先日の彩り館のハンドメイドイベントのワークショップで作った飾り棚。
                                                                                                                                                                                ちょいとリメイクしてみました。
何に使うという考えもなくやみくもに打っていた釘を抜き、Seriaで買ったアンティークっぽい釘に替え、本数も減らしました。
抜いた穴にはひっつきむしを押し込んで。

                                                                                        あとは、sacciさんのミニバッグ、cocoruさんのテラコッタ、Noelイベントで買ったウッドキューブに虹入り水晶も置きました。
                                                                                                                                                                                 なかなかいい感じ~♪

スポンサーリンク

同じカテゴリー(手作り)の記事画像
チェコビーズ
女子力アップ!!
てづくりマーケット5日目
いよいよ今日から!
飛騨ミュージックファーム。出店します。
日曜日は「フロコレ2017in summer 職人村★アルデココ」
同じカテゴリー(手作り)の記事
 チェコビーズ (2018-07-11 09:04)
 女子力アップ!! (2017-11-15 10:47)
 てづくりマーケット5日目 (2017-11-12 09:04)
 いよいよ今日から! (2017-11-08 08:33)
 飛騨ミュージックファーム。出店します。 (2017-10-21 23:44)
 日曜日は「フロコレ2017in summer 職人村★アルデココ」 (2017-08-18 21:05)

Posted by オリオン at 21:13│Comments(4)手作り
この記事へのコメント
センスいいよ。かわいいわぁ。
Posted by Biscuit at 2013年12月30日 00:13
Biscuitさん
ありがとーうヽ(^。^)ノ
Posted by オリオンオリオン at 2013年12月30日 09:11
かわいい♪
私も、百均のアンティークの釘打ちました(#^.^#)
もしかして、同じの購入したかしら???
Posted by BOCHI2BOCHI2 at 2013年12月30日 19:11
BOCHI2さん
釘の頭に「36」という意味不明の数字がついてるのです。
最近100均でいろいろ細かいもの買って、収納にこまってますよー。(笑)
Posted by オリオンオリオン at 2013年12月30日 20:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。