2014年07月07日
飛騨清見ラベンダーまつり
飛騨清見ラベンダー祭りに行ってきました。
ラベンダー園は満開にはまだ早いようでしたけど、とてもいい香りがいっぱいでした。
ウッドフォーラムはたまに覗くのですが、今日はたくさんの人出でしたね。
ワークショップもいろいろありました。
おうちshop**cocoru**さんが出展されてました。
いつもながら可愛いディスプレーですが、その場所に合わせてちゃちゃっと作られるそうです。
麻かごの具合を確かめるひだっち・・・。
私も買いましたよ。
cocoruさんの麻かごと、ウェルカムボード、手作りっぽいビーズ。
ウェルカムボードはブログで見て気になっていたのをゲットできてよかったです。
あとは、ポプリ用ラベンダーの詰め放題と清見産ラベンダーの精油。
ラベンダーの精油(アロマオイル)はとても便利で、ふつう精油は直接肌につけてはいけないのだけど、ラベンダーは子供でもOKなのです(ラベンダー100%のもの)
ちょっとした切り傷や軽いやけどには綿棒でちょいちょいとつけると傷のふさがりが早く、痛みもすぐにとれます。
芳香にもいいし、リラックス効果もあります。
ラベンダーの精油は何本も持っていて常に身の回りに置いています。
清見産のラベンダーは安いとはいえないけど、国産であり飛騨産という付加価値があるので、1本は持つようにしています。
スポンサーリンク
Posted by オリオン at 02:01│Comments(4)
│イベント
この記事へのコメント
わぁ、行きたいぃ!!
と思ったら、丁度12日休みでした^^
ドライブがてら行ってみようと思います♪
精油って傷の治りを良くする効果があるのですね@@;知らなかった・・・
匂い物があまり得意でない私ですが、ラベンダーの香りは好きなのです^^
見つけたら是非ともGETしたいです>∀<
しかし、ひだっちの表情がイイッ(*>∀<)b グッ
と思ったら、丁度12日休みでした^^
ドライブがてら行ってみようと思います♪
精油って傷の治りを良くする効果があるのですね@@;知らなかった・・・
匂い物があまり得意でない私ですが、ラベンダーの香りは好きなのです^^
見つけたら是非ともGETしたいです>∀<
しかし、ひだっちの表情がイイッ(*>∀<)b グッ
Posted by 月朔
at 2014年07月07日 20:58

月朔さん
12日休みってラッキーですね!
ラベンダーの精油にはいろいろな効能があります。肌につけるときは綿棒でちょいちょいとね。
12日はラベンダーももっと咲いてるだろうし、cocoruさんやsororさんの出展もあるみたいですよー。
私も行けたらまたいこうかなー。
12日休みってラッキーですね!
ラベンダーの精油にはいろいろな効能があります。肌につけるときは綿棒でちょいちょいとね。
12日はラベンダーももっと咲いてるだろうし、cocoruさんやsororさんの出展もあるみたいですよー。
私も行けたらまたいこうかなー。
Posted by オリオン
at 2014年07月07日 22:26

こないだはお疲れ様でした\(^o^)/
12日いいなぁ(>_<) 私旦那の実家に向かってます・・・(笑)
きっとその頃は台風一過も去ってくれると思うし、天気よくなると信じて!
ラベンダーオイルまだ開けてないけど使うの楽しみでーす(≧ω≦。)
12日いいなぁ(>_<) 私旦那の実家に向かってます・・・(笑)
きっとその頃は台風一過も去ってくれると思うし、天気よくなると信じて!
ラベンダーオイルまだ開けてないけど使うの楽しみでーす(≧ω≦。)
Posted by みぃ✿
at 2014年07月09日 22:06

みぃ✿さん
12日は台風も過ぎてる感じですよね。
ラベンダーオイルは私もまだ開けてません。前のを最後の最後まで使い切ってから~って思ってます。もったいないもんね。!(^^)!
12日は台風も過ぎてる感じですよね。
ラベンダーオイルは私もまだ開けてません。前のを最後の最後まで使い切ってから~って思ってます。もったいないもんね。!(^^)!
Posted by オリオン
at 2014年07月09日 23:40
